ホーム > 個人のお客さま > レシピ集 > 酒肴 > ししゃものマリネ
レシピ集 酒肴
ししゃものマリネ
いつもの「焼きししゃも」が、野菜といっしょにマリネするだけでお洒落な一品に早変わりします。

1
玉ねぎは薄切りに、ピーマンとニンジンは細切りに、ミニトマトは輪切りか1/4割りにしておく。Aをボウルで合わせ、野菜を浸しておく。
2
ししゃもをコンロの魚焼きグリルでこんがりと焼き(オーブントースター等でも可)、熱いうちに1に浸す。ボウルの底にししゃもを並べ、野菜をかぶせるようにして浸しておく。
3
粗熱が取れたら30分〜1時間ほど冷蔵庫に入れ、冷やしながら味をなじませる。
材料(3人分)
ししゃも:9匹
玉ねぎ:中1/3個
ミニトマト:3〜6個
ピーマン:中2個
ニンジン:中1/3本
〈マリネ液の材料 A〉
白ワインビネガー:大さじ6
サラダ油:大さじ3
塩:小さじ1/4
おろしにんにく:小さじ1/2
黒こしょう:適量

*好みで、塩の代りにしょうゆを適量加え、和風マリネにしてもよいでしょう。
*ワインビネガーがない場合は、酢とレモンを同量にしたもの+サラダ油でも、さっぱりしたおいしさに
仕上がります。ししゃもに片栗粉をまぶし、カラッと揚げてからマリネする「あじの南蛮漬け風」も
お試しください。
*ししゃもの他、あじの干物が残ったときに、粗くほぐしてマリネしてもおいしくいただけます。