ホーム > 個人のお客さま > レシピ集 > おやつ・デザート > さつまいもチップス
レシピ集 おやつ・デザート
さつまいもチップス
やさしい甘さのヘルシーチップスが、簡単に作れます。おやつやパーティ、お弁当の一品にもどうぞ。

1
さつまいもを厚さ1mmの輪切りにし、ボウルに張った水で洗う。水を代え、5分ほど水にさらしておく。
2
1の水気をふき取り、160℃〜170℃ほどの油で、パリッとするまで揚げる。
3
ペーパータオルなどの上にあげ、よく油をきってから塩を振って供する。
材料(3〜4人分)
さつまいも:1本(目安=300g)
サラダ油:適量
塩:適量

油をあまり熱くせず時間をかけて揚げるのが、パリッと上手に仕上げるコツです。塩の代わりに砂糖を振ったり、大学いも風の「みつ」をからめても、おいしくいただけます。
「みつ」の作り方 → 中火で熱したフライパンに水(大さじ3)と砂糖(60g)を入れ、ゆすりながら、周囲が色づき、糸を引く固さまで煮つめる。