エアコンなどで暖房しているはずなのに、厚着しないと寒くていられない……そんな経験はありませんか?なぜ寒いのか原因を知って、暖かく快適な部屋づくりをしていきましょう。
暖まりにくい原因を探ろう
部屋が寒いのは「コールドドラフト」という現象のせいかも。コールドドラフトとは「すきま風」という意味ですが、いわゆる立てつけの悪いところから吹いてくる風のことではありません。
窓の周辺で冷やされた空気が、部屋の下の方に流れこみ、暖房で暖めた空気は天井に逃げてしまって、人のいるところの気温が上がらないことを言います。
コールドドラフトの問題点
コールドドラフトが起こると、冷たい空気は重く、暖かい空気は軽いので部屋の空気は2層に分かれます。正しく対処しないと繰り返されて、暖房の設定温度を上げても寒く、光熱費も余計にかかってしまいます。
起こりやすいのはこんな家!
室内の気温を左右するのは、開口部である窓やドアです。特に窓の影響は大きく、窓の断熱性が低いと部屋をせっかく暖めてもすぐに熱が逃げて、外気の寒さを取り入れやすくなります。
また、リビングに階段や開放的な吹き抜けがある設計の家は、暖かい空気が上階に逃げるので、足元が冷えやすくなるでしょう。
コールドドラフトを防ぐポイントは、天井に逃げてしまった熱を足元に下ろすことと、窓の断熱性を高めること。では、具体的にどうすればいいのでしょうか。
暖かい空気を下ろす
部屋の空気が2層に分かれてしまうのを防ぐには、サーキュレーターを使って部屋の空気を循環させてください。暖房器具の対角線上や、部屋の中心などに上向きに設置して、暖かい空気が上手に部屋を巡るようにしましょう。
窓の断熱性は最重要
窓そのものの断熱性を上げるには、こんな方法があります。
■窓のサッシの部分にすき間テープを貼る。
■窓ガラスに断熱シートを貼る。
■断熱機能があり、床に近い長さのカーテンに替える。
■窓際にファンヒーターなどを置いて、熱を逃げにくくする。など
窓のリフォームも効果的
窓を二重サッシにすると、窓と窓の間で空気の層をつくるので断熱効果が高くなります。また、ペアガラスにリフォームするのも、断熱性のアップにオススメ。紫外線をカットしたり、割れにくく防犯に役立つもの、火災に強いなどの機能がついたガラスもあります。