洗濯機のサイズが洗濯物の量に比べて小さすぎると、何回も洗わないといけないなど手間がかかり、逆に大きすぎると水や電気のムダが出てしまいます。
1人あたり1.5kg程度が目安
洗濯機には容量があり、通常「kg」の単位で表示されています。家族の人数や洗濯する頻度、洗濯物の量などによって適正の容量は異なりますが、おおむねの目安としては、1人あたりの1日の洗濯物は1.5kg程度です。
その他に、バスタオルやシーツなどの大物も加わるので、少し余裕をもった容量にしておきましょう。
1~2人暮らしの場合
1人暮らしの場合、あまり小さい容量の洗濯機は商品の種類が少なく、選択肢が狭まります。毛布などの大物も洗える6~7kgサイズがオススメ。2人暮らしで2~3日分まとめ洗いをする家庭なら、7~8kgの洗濯機が使いやすいでしょう。
3~4人のファミリー
洗濯物が多く毎日洗っているのなら、7~9 kgの容量が目安になります。小さい子供がおらず、家族全員の衣類が大人サイズのときや、スポーツなどの汚れものがたくさん出るのなら9kg以上がオススメです。
一気にまとめ洗いするなら
洗濯回数をできるだけ減らしたい、週末にまとめて洗いたいというライフスタイルなら、10~12kgの大型も候補に。大型の場合はドラム式のラインナップが多くなります。
洗濯機に乾燥機能がついているものもあります。干す前に使っておくと、乾くまでの時間を短縮できるので、夜間や雨の日の洗濯などに活用すると便利です。
乾燥できる容量は少ない
ドラム式の洗濯機などに搭載されている乾燥機能は、洗濯容量の半分程度を乾かせる商品が多くなっています。基本的には、たくさんの洗濯物を一気に乾かすのは難しいと考えておくのがいいかも。
何度かに分けて乾燥する
洗濯機で乾燥するときは、内部にある程度のゆとりが必要です。洗濯物を詰めこんで乾かすと、洗濯機がうまく回らなかったり、衣類と衣類がからまってシワがつきやすくなってしまいます。
洗濯機で完全に乾燥させたいときは、何度かに分けて乾かすようにしましょう。
衣類乾燥機はパワフル
洗濯機の乾燥機能では、厚手のものがしっかり乾かないことも。乾燥にこだわりたいなら、洗濯機に衣類乾燥機を併設するのもひとつの方法です。
特にガスの衣類乾燥機はパワフルで気持ちよく乾き、タオルなどもふわふわに仕上がります。